Quantcast
Channel: zamma
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1116

3/16(水)時々,不意に涙が溢れてきます。

$
0
0

icon_zamma.jpg3月16日(水)8時45分&13時30分

只今午前6時03分。

私事ですが、
行方が判らなかった仙台の親戚は、
昨夜遅く生存が確認されました。
仙台在住の他の親戚が現地を探しに行ったところ、
4人が固まって避難しているのを見つけたとのことです。
(あとの一人も収容先の施設で元気とのことでした)
直接本人たちとは話していませんが、
京都の親戚を通して、
情報が回ってきました。

みなさまにご心配をおかけしましたこと、
励ましのお言葉をいただきましたこと、
心から感謝しております。
どれだけ力づけられたか......本当にありがとうございました。

〜〜〜〜〜^^^〜〜〜〜〜^^^〜〜〜〜〜^^^〜〜〜〜〜
一昨日、
「身体と精神のバランスがとれない」
と書いたが、
今も不意に涙があふれてくることが多い。

惨状を報じているニュース映像を観ている時も、
思わず涙が流れることはあるのだが、
それよりも人の温かさや優しさ、
それもささやかな善意を報じているニュースに,
気持が大きく反応し、
泣けて泣けて仕方がなくなるのである。

まるで、
泣く場所を探していたかのように、
堰を切ったように涙があふれるて来るのである。
「喪失」とは多分こういうことなのだろうと思う。

*只今、午後13時すぎ。
会社におります。

今日はほとんどの企業が、
自宅待機になっているらしいので、
弊社も基本的には在宅勤務に切り替えましたが、
ナカヤマ、ミノヤ、ヒロモリが自主出勤して来ました。
(従って今、4人でおります)

東京も地震が頻発しているので、
いつまでここにいられるかは不明ですが、
(会社のエレベーターが頻繁に停止するので)
全スタッフがwillbeのホームページを、
常時見ておりますので、
何かの時にはご連絡ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1116

Trending Articles