Quantcast
Channel: zamma
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1116

4/14(木)修行が足りない......。

$
0
0

icon_zamma.jpg4月14日(木)28時44分

この1ヶ月の、
自分の心の推移をみていると、
人間って、
生きていくためには、
自分を自在に、
変容させてしまうものなのだなぁと思う。

この間、
時にはオロオロしながら、
時にはイライラしながら、
感じ、考えて来て、
結果、私が行き着いたところは、
一言で言えば、
「みんな大したことではないじゃないか」
という境地だ。

震災で大したことの「極地」を見てしまった今、
少しぐらいの理不尽や不如意など、
「大したことではない」と思うのである。
ましてや日常的な憂さなど、
何でもないことのように感じるのだ。

いったん「大したことじゃない」と思うと、
我が身の保身を考えなくなるから、
決断も早くなるし、
潔く諦めることも出来るし、
「いいかげん」も許容出来る。
今の私は、「何でも、来なはれ!」と、
「よっしゃ、やったるぜ!」なのである。


......と、思ったのは、
つい昨日のこと。

一昨日までは、
「被災地のことを考えたら、
この食べ残しは何なの!全部食べなきゃ駄目でしょ!!」と、
息子を怒鳴り、
能天気に大笑いをしているオバサンを見ると、
内心「......ったく!何考えているんだか!!」と、
舌打ちなどしていたのである。


もう少し時間が経つと、
再度の「宗旨替え」がないとも言えないのだが、
今は、被災した人たちのことを考えれば、
「大抵のことは大したことではない」と思って、
今までならしなかったようなこともしてみようと、
自らを奮い立たせているところだ。

「みんな大したことない、大したことじゃないんだ〜」と、
呪文のように唱えながら、
今までなら怒鳴っていたことを呑み込み、
舌打ちを微笑みに変えて、
私は修行僧のように生きている。
(これを「修行」と思っているあたりは、
まだまだ修行が足りないのだが......)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1116

Trending Articles